歯周病と糖尿病の関係とは

投稿者:

歯周病と糖尿病、どちらも恐ろしい病気として知られていますが、実は、その二つには関係があったのです。では、どのような関係があるのでしょうか。
まず、歯周病とは、歯茎や、歯の骨が壊されていくことで、歯が抜け落ちる病気です。歯茎に住みつく細菌によって引き起こされることが多く、適切な歯磨きをすることで予防できます。初期症状が出たときに、すぐに歯科医院に行けば、ちゃんと治療できる病気ですが、進行してしまうと、手遅れになる可能性があります。
歯周病になると、糖尿病になるリスクが上がります。なぜなら、歯周病になり、歯茎が痛んだり、歯がなくなったりすると、柔らかいものばかり食べるようになります。柔らかいものと言えば、基本的に糖質が多く含まれているものが多いため、その結果、どんどん血糖値が上がっていくこととなり、ついには糖尿病にかかってしまうことがあります。
ですから、歯周病にも糖尿病にも気をつけて、健康的で快適な生活を送りましょう。