糖尿病は、食事療法と運動療法によって治すことが多いですが、それでもまったく改善が見込めない場合は、薬物療法を行うことがあります。薬物療法に使う薬には、いくつかの種類があります。では、どのような種類があるのでしょうか。
まず、インスリンの分泌を促す薬です。これは、膵臓に働きかけ、インスリンの分泌を促すことで、血糖値を下げる、という効果があります。しかし、デメリットもあり、血糖値が下がりすぎてしまう可能性があることのほかに、体重が増えてしまう、という可能性もあります。
他には、インスリンの効果をより高める薬、というものもあります。インスリンの効果を高めることで、少量のインスリンでも、治療効果を見込めるようになるのです。
さらに、血液中のブドウ糖の量を減らすため、ブドウ糖の吸収を遅らせる薬や、ブドウ糖の排泄を促す薬、などが存在します。
自分に合ったものを処方してもらい、気長に治療するべきです。